KEYSTONE SYNTHETIC 0W-20 SN/GF-5は、2010年10月に運用が開始された最新のガソリンエンジンオイル規格 API SN/ILSAC GF-5 を取得した高い省燃費性能を有するエンジンオイルです。「API SN/ILSAC GF-5」は、地球環境保全に対応した自動車技術の進歩と社会的要請に応えるべく、従来の「API SM/ILSAC GF-4」規格から「低燃費性能」、「排気ガスシステムの耐久性」、「エンジンの信頼性」を一段と向上させています。将来のE85燃料(エタノール85%・ガソリン15%)の使用までを想定した防錆性能、エマルジョン安定性までも取り入れたエコ&クリーンを追及したエンジンオイルです。





[PDF:171KB]
特長
★最新の環境配慮型エンジンに対応
ストップ・スタートを繰返すアイドリングストップ車やハイブリッド車に対応した低粘度設定であっても高い油膜保持性とせん断安定性がエンジン内部を保護し、省燃費性と触媒保護性を実現。さらなる燃費省燃費性の向上が期待できます。
★合成油ベースの低粘度エンジンオイル
KEYSTONE SYNTHETIC 0W-20 SN/GF-5に採用された合成基油は、従来の鉱物油系精製基油と比較して熱・酸化安定性に優れ、高温下でのオイル劣化を防ぎ、長期に渡る高い潤滑性能を発揮します。
★API(米国石油協会)/ ILSAC(国際潤滑油標準化承認委員会)の最新規格に適合
★低公害車認定ステッカー
適合車種
0W-20 推奨車
※高粘度オイルの使用を前提に設計されている車種に使用した場合、オイル漏れなどのトラブルの原因となることがございますのでご注意ください。
代表性状
測定項目 |
代表性状 |
密度 |
(15℃) |
g/cm3 |
0.847 |
外観 |
(ASTM) |
|
L3.0 |
引火点 |
(COC) |
℃ |
226 |
流動点 |
|
℃ |
-45.0以下 |
粘度 |
(-35℃) |
mPa・s |
5790 |
動粘度 |
(40℃) |
mm2/s |
44.2 |
(100℃) |
mm2/s |
8.45 |
粘度指数 |
|
|
171 |
塩基価 |
(PCA) |
mgKOH/g |
7.68 |
泡立ち試験 |
(seqII) |
ml |
0/0 |
※代表性状値は、製品の改定により、予告せずに変る場合があります。(2011年7月5日)